武器が種類ありすぎてよくわからない…。
弾を拾っているはずなのに、弾薬不足って言われる…。
アサルトライフルって何なの?
武器の弾を拾っているのに弾薬不足と表示され、敵に攻撃ができずに倒されてしまう…。そんなことがあると、とても悲しくなりますよね。このような状態が続くと初心者さんは困惑してしまいます。戦闘で戦うことができませんし、ランクやカジュアルに入るのが怖くなってしまうと、Apex Legendsをやめようかなと思ってしまう方も少なくないでしょう。
実は、弾薬はそれぞれの武器のカテゴリーごとに、使用できるものが限られています。当記事では武器の特徴や種類、弾薬について詳しく解説しています。当記事で武器のカテゴリーや弾薬の理解が深まり弾薬不足を回避できます。よりApex Legendsを楽しめるきっかけにもつながりますよ。
この記事を書いた人
この記事を読むことで以下のことがわかります。
- 武器固有の特徴
- 武器のカテゴリー(種類)
- カテゴリーごとに必要な弾薬
この記事を最後まで読むことで武器の特徴や種類、使い方などを理解できるようになります。自分に合った武器や使いたい武器が見つかりますし、その結果チャンピオンに大きく貢献できるでしょう。ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
Apex Legendsの武器の種類と特徴
前提情報として武器の種類や特徴を知るためには、以下の知識が必要です。
- 火力(武器のダメージ ※DPSともいいます)
- レート(連射速度)
- 偏差(敵に弾を撃つ時に生じるずれ ※予測撃ちともいいます)
- 腰撃ち(銃を覗かずに撃つ方法)
- ADS(銃のスコープをのぞいて撃つ方法)
上記の項目を事前に知っておくことで、武器の特徴や種類の理解が深まります。武器の種類によって、火力、レート、偏差、腰撃ち、ADSに違いがあることを覚えていきましょう。
武器ごとの火力の違い
以下の動画をご覧ください。
アサルトライフル(AR)という、初心者さんでも扱いやすい武器を例に挙げてみました。同じアサルトライフルでも、フラットラインという武器とR-301カービンという武器では、1発で敵に与えるダメージが大きく異なります。どちらも射撃ボタンを押していれば、装弾させている数だけ弾を撃てますので、射撃場で試し撃ちしてみてくださいね。
初心者さんには、R-301がおすすめです!まずはR-301に慣れてから、他の武器を練習してみてください!
武器種による連射速度の違いについて
以下の動画をご覧ください。
先ほど紹介したアサルトライフルは連射速度は全体的に普通です。ですが、サブマシンガンと呼ばれる武器種はアサルトライフルに比べて連射速度が速い特徴があります。今回比較したのは、フラットラインとCARという武器です。サブマシンガンであるCARの方が連射速度が速いことが分かります。
このように武器種によって連射速度が大きく違ってきます。連射速度が速い武器は弾の消費が激しいので、サブ武器にするなら120発ほど、メイン武器にするなら240発ほど持っていると理想的ですよ。
他にもライトマシンガンという武器種もあって、武器ごとによって連射速度が変わってきます。興味がある方は、射撃場で試し撃ちしてみてくださいね。
敵に弾を当てるには偏差撃ちが必要
以下の動画をご覧ください。
敵を狙うとき、敵が走っているところをそのまま撃つと、当たらないときはありませんか?実は敵は常に移動していて、それを目で見てボタンを押すまでに少し遅延が発生してしまうのです。
ほんの数フレームという短い時間ですが、その遅延によって敵に弾が当たらないケースが初心者の方は多くあります。ある程度敵の移動先を予測して、敵の進む方向よりも少し先を撃つと、敵に弾が当たりやすくなりますよ。
右に敵が走っていたら、敵よりも少し右側に敵の動きと合わせながら、視点を動かすと当たりやすいよ!
腰撃ちについて
以下の動画をご覧ください。
敵に弾を撃つときに、スコープを覗かないで撃つことを「腰撃ち」といいます。腰撃ちをする際は、敵との距離が数メートルの短距離の場合がおすすめです。5メートル以上離れた敵に腰撃ちをしても、弾がまっすぐに飛んでいきません。
敵との距離によって、腰撃ちをしていく必要があります。腰撃ちにおすすめな武器種はサブマシンガンとショットガンです。特にサブマシンガンはレーザーサイトというアタッチメントを付けると、腰撃ちしたときに敵に当たりやすくなります。近距離戦にも対応できるように、2つ目の武器はサブマシンガンかショットガンを持っておくと、安心できますよ。
筆者的に、初心者の人におすすめなサブマシンガンはボルトSMGで、ショットガンはマスティフだよ!射撃場で自分に合った武器を探してみてね!
「ADS」について
以下の動画をご覧ください。
ADSは武器のスコープやアイアンサイトを覗いて、弾を撃つ方法です。敵から10メートル以上距離が離れている場合は、基本的にADS撃ちをしましょう。装着しているスコープによっても適正距離がそれぞれありますので、一度射撃場でスコープの倍率ごとに、適した距離を把握してみてくださいね。
ADS撃ちをする場合は、左右への移動速度が遅くなってしまうので、注意が必要です。ADS撃ちをしているときは、スナイパーに狙われやすくなりますので、必ず遮蔽物がある場所で戦いましょう。
武器種によっても、ADS時の左右の移動速度に差が出ますので、持っている武器によって近距離でもADS撃ちをするか腰撃ちをするかの選択が求められます。
サブマシンガンはやハンドガンはADS撃ちをしても、横移動は速いよ。でも、アサルトライフルやライトマシンガンは横移動が遅くなるので気を付けよう。
武器の大まかなカテゴリーを紹介
武器には以下の種類があります。
- アサルトライフル(AR)
- サブマシンガン(SMG)
- ライトマシンガン(LMG)
- マークスマンライフル(DMR)
- スナイパーライフル(SR)
- ショットガン(SG)
- ピストル(HG)
武器の種類や武器独特の特徴もありますので、自分のプレイスタイルに合ったお気に入りの武器を探してみてくださいね!武器の種類ごとに、表にしてまとめてみました。
アサルトライフル(AR)
武器名 | 武器画像 | アモ | アモ画像 |
---|---|---|---|
ハボック | エネルギーアモ | ||
フラットライン | ヘビーアモ | ||
ヘムロック | ヘビーアモ | ||
R-301 | ライトアモ | ||
ネメシス | エネルギーアモ |
R-301カービンとフラットラインといったアサルトライフルは、射撃ボタンを長押ししていれば敵に弾を撃てる武器がです。難しい操作が苦手な方や、使う武器に悩んでいる初心者さんにはおすすめできる武器です。
次に、以下の動画をご覧ください。
ヘムロックについては1回射撃ボタンを押すと3発弾が出ます。ネメシスは1回射撃ボタンを押すと4発弾が出ます。ボタンを指から離し、もう1度射撃ボタンを押さないと弾が出ないので、弾を撃つごとに脳のリソースが取られてしまいます。扱いも難しくどちらも癖のある武器です。
フラットライン、R-301、ヘムロックは単発モードに切り替えもできるアサルトライフルです。3倍スコープを付けたけど、弾がブレて使いにくいと感じる場合は、単発モードも試してみてくださいね。
サブマシンガン(SMG)
武器名 | 武器画像 | アモ | アモ画像 |
---|---|---|---|
オルタネーター | ライトアモ | ||
プラウラー | ヘビーアモ | ||
R-99 | ケアパッケージ武器 | – | |
ボルト | エネルギーアモ | ||
CAR | ヘビーアモ ライトアモ |
まずは、以下の動画をご覧ください。
サブマシンガンは基本的に10メートル以内の敵と戦うときに使います。遠距離でサブマシンガンを撃つのは効率も弾薬の消費も激しい上に、敵に与えられるダメージも少ないので、おすすめしません。
サブマシンガンにもプラウラーSMGという、1回ボタンを押したら5発弾が出る武器もあります。キーボードマウスの方にはサブマシンガンよりもショットガンをおすすめします。コントローラーの方はAIMアシストがPS版では有効的なので、コントローラーの強みを活かすためにも、サブマシンガンを持っていると撃ち合いに有利になりますよ。
コントローラーの方とキーボードマウスの方は時より喧嘩になることも多くあります。ですが、コントローラーにはアイムアシストという強みがあり、キーボードマウスの人には中距離が得意でキャラクターコントロールに有利という、それぞれの強みを理解することが大切です。
どっちが強いとか、エイムアシストずるいとか、キャラコンできるのずるいって言い合わずに、それぞれの強みを理解して協力して戦うことが大事だよ。
ライトマシンガン(LMG)
武器名 | 武器画像 | アモ | アモ画像 |
---|---|---|---|
ディヴォーション | ケアパッケージ武器 | – | |
L-スター | エネルギーアモ | ||
スピットファイア | ライトアモ | ||
ランページ | ヘビーアモ |
ライトマシンガンはレートが速いものと遅いものがありますが、基本的に火力は高めの武器が多いです。レートがはやいものが多いため、偏差がどの程度生じるのかをよく考えながら戦う必要があります。ADSした場合は動きも遅くなりますので、被弾が大きくなります。火力の高さで、弱点をうまくカバーしましょう。
マークスマンライフル(DMR)
武器名 | 武器画像 | アモ | アモ画像 |
---|---|---|---|
G7スカウト | ライトアモ | ||
トリプルテイク | エネルギーアモ | ||
30-30リピーター | ヘビーアモ | ||
ボセック | ケアパッケージ武器 | – |
マークスマン武器はアサルトライフルとスナイパーライフルの中間の武器です。単発で弾が発射されます。連続して撃てるスピードは、ARほど速くはありませんが、スナイパーライフルほど遅くもありません。主に中距離で活躍してくれます。大きな倍率のスコープをつけていると、中距離や武器によっては長距離まで戦うことが可能です。
スナイパーライフル(SR)
武器名 | 武器画像 | アモ | アモ画像 |
---|---|---|---|
チャージライフル | スナイパーアモ | ||
ロングボウ | スナイパーアモ | ||
クレーバー | ケアパッケージ武器 | – | |
センチネル | スナイパーアモ |
遠距離から敵に攻撃できる武器です。一発の火力も高く、ADSすればある程度の距離はまっすぐに飛んでいきますが、遠すぎると弾がだんだんと落ちていきます。遠くの敵を狙うときは、あらかじめ少し上に照準を合わせて、弾が落ちても敵にうまく当たるように撃つ必要があります。腰撃ちで撃つとほとんど当たりませんので、スコープやサイトを覗いて撃つように心がけましょう。
ピストル(HG)
武器名 | 武器画像 | アモ | アモ画像 |
---|---|---|---|
RE-45 | ライトアモ | ||
P2020 | ライトアモ | ||
ウィングマン | スナイパーアモ |
ハンドガンは、ADSをしても動きが速いのが特徴的です。単発撃ちの武器からフルオートの武器までありますので、アサルトライフルの武器と組み合わせ持つこともできます。弾の消費が少ないものが多いので、荷物の圧迫を減らすこともできます。
ショットガン(SG)
武器名 | 武器画像 | アモ | アモ画像 |
---|---|---|---|
EVA-8 | ショットガンアモ | ||
マスティフ | ショットガンアモ | ||
モザンビーク | ショットガンアモ | ||
ピースキーパー | ショットガンアモ |
ショットガンは、散弾銃です。散弾銃は、敵に当たると当たった分だけ赤い点が出ます。赤い点一つ一つを「パレット」といいます。パレットは1つずつダメージが決まっていて、より多く敵に当てることで大きなダメージを敵に与えることができます。
このパレットは武器によって異なり、パレットの拡散も横に広い武器もあれば、ある程度固まっているものもあります。ショットガンは、パレットの当たり具合によってダメージの振れ幅がとても大きいので、ダメージが出せないときもあります。
Apex Legendsで使用できる銃弾の大まかな種類と特徴を紹介!
それぞれに使用できる銃弾の種類を紹介します。
- ライトアモ
- ヘビーアモ
- エネルギーアモ
- スナイパーアモ
- ショットガンアモ
- ケアパッケージ武器(赤武器)
それぞれの武器は使える弾薬が違ってきます。武器の説明にも、「この弾薬でこの武器の弾が撃てますよ」という表記があります。その表記をもとに、自分の使用したい武器の弾薬が何かを覚えておくと、バックパックもスッキリするでしょう。同じ色のアモ(弾薬)でないと、武器は撃てない特徴がありますので、注意しましょう。
ライトアモ
オレンジ色の表記で、R-301やR-99など、多くのプレイヤーが使用する銃弾です。
ヘビーアモ
緑色の表記です。火力が高かったり、横振れが大きい武器が多いのが特徴です。
エネルギーアモ
黄緑色の表記です。一番弾のスピードが速い武器で、弾がまっすぐ飛びます。ただし、少し扱い辛い武器が多いので、使い人は少ない印象です。
スナイパーアモ
青色の表記です。特定の場所に多く落ちていることがありますが、落ちているのは少ない印象です。
ショットガンアモ
赤色の表記です。持てる弾薬は1スタックだとほかの銃弾よりも少なめです。
ケアパッケージ武器(赤武器)
ケアパッケージと呼ばれる支援物資の中に入っていることがあります。この銃弾はフィールド上には落ちていませんので、銃弾をフィールドかた補充できません。
Apex Legendsの武器スキンについて
武器は通常の見た目と、Apexコインを消費して購入できる武器スキンというものがあります。これは、クラフトメタルやレジェンドシャードを使って解放できます。時よりセールでお得に武器スキンを購入できますので、是非Apexコインを購入したり、クラフトメタルなどで武器スキンを開放してみましょう。
かっこいい見た目の武器、かわいい見た目の武器など様々な武器スキンがありますので、まずはお試しでApexコインを購入してみてくださいね!
まとめ
今回は大まかに武器の種類や特徴について説明しました。それぞれの武器にも固有の能力がありますので、実際に射撃場やバトルに出て、いろいろな武器の特徴を理解しましょう。自分のお気に入りの武器も見つけられるといいですね。